二度染めって何??
ハナヘナの二度染めって何なの?
ハナヘナの二度染めっていうのは、単純に二回染めるって事です。
通常は一回目はヘナのみで染めて、二回目はインディゴのみで染めていきます。
なぜ二度染めするの?
それは、ヘナとインディゴを混ぜて色味を調節したものを一回で染めるよりよく染まるからです。
ヘナはただの植物なので、どうしても普通のアルカリカラー剤に比べると染まりが悪いと思います。
なので、しっかり染めたい人や初めてヘナ染めをされる人には二度染めをおすすめしています。
体験ヘナ ¥4,000(税込、S&B込)
ご予約&お問い合わせは
0978-32-8355 まで。
投稿者プロフィール

-
高校卒業後、福岡市の大学に進学。在学中、なぜか美容の道に目覚める。(笑)
卒業後、そのまま福岡市で見習いから美容室で働く。福岡市で約7年勤めた後、地元の大分県に帰る。
中津、宇佐市で4年勤めた後、2012年8月14日に宇佐市法鏡寺に「Butterfly」オープン。
趣味は読書、映画鑑賞、写真、ダーツ、御朱印集め。
最近のブログ
ハナヘナのトリセツ2023.03.17ヘナの効能 インディゴの効能
トピックス2023.01.11新年のごあいさつ
トピックス2022.12.30今年もありがとうございました。
ハナヘナのトリセツ2022.11.25ヘナはなぜ髪にいい?