ハナヘナ
ハナヘナと小麦粉カラーの違い
バタフライの白髪染めで使っているカラー剤はハナヘナと小麦粉カラーの2つだけです。 今回はこの2つのカラー剤の違いをお伝えします。 色の種類 ハナヘナ 基本は、ヘナのオレンジ色とインディゴの青緑色の2種類だけです。 ヘナ […]
ヘナの効能 インディゴの効能
バタフライのヘナ染めで使っているヘナとインディゴ。 今回はその2つのそれぞれの効能をお伝えしていきます。 ヘナの効能 髪を染めるために使ってるのですから、これは当然ですよね。ただし、オレンジ色にしか染まりません […]
ヘナはなぜ髪にいい?
「ヘナは髪に良い。」ってよく言われます。 し、よく聞きます。 ウチにヘナ染めをしに初めて来られるお客さんも、ほとんどが「ヘナが髪に良いって聞いたから。」って言います。 ヘナが髪に良いって言われる理由はなんでしょう? ダメ […]
ヘナとインディゴの配合例。
ハナヘナでのヘナ染め基本は ヘナ(ナチュラル)のみの一度染めかヘナとインディゴの二度染めになります。 ただ、ヘナ染めした時の色味や染まり具合を理解されてる方や、 頻繁に染められる方などは、ヘナとインディゴをはじめに混ぜた […]
パーマとカラーは、どっちを先にしたらいい??
パーマもカラーもしている人は、 どっちを先にした方がいいのだろう?って、 一度は迷ったことがあるのではないでしょうか? 結論から先に言うと、どっちからでもいいです。😅 まず、そもそもバタフライでは、パーマ […]
黒く染まる?ブラックヘナって何だ?!
先日、と言ってもだいぶ経ちましたがお店に無料サンプルが送付されました。 「BLACK HENNA 100」っていう商材です。 ブラックヘナ?黒いヘナって何だ?? 成分を見てみるとヘナ以外にもいろいろ入っているようですね& […]
ハナヘナの基本の2つの染め方。
ハナヘナで白髪染めをする場合、基本の染め方っていうのが2つあるので 今回はその2つをご紹介します。 ヘナ(ナチュラル)だけを使った白髪染め。 まず、1番基本の染め方は ヘナ(ハナヘナでいうとナチュラル)だけを使った白髪染 […]
こんな人はハナヘナ(ヘナ染め)しない方がいい!!
お友達やお知り合いの方にヘナ染めのことを聞いて、 なんとなく髪に良さそうだから私もやってみたい! そんなふうに思ってる人はちょっと待ってください🖐 次のような人はヘナ染めには適さないですよ!ὤ […]
梅雨時期のうねる、広がる、まとまらない髪の対処法。
湿気が多いこの時期の悩みの種は、髪がうねる・広がる・まとまらない。 そこで、今回はそんな髪の悩みを解消する2つの方法をお伝えします。 今すぐ解消したい!そんなアナタは縮毛矯正。 まとまらない髪を今すぐどうにかしたいって時 […]
ハナヘナの色持ちはいいですか??
ヘナが髪に染まる仕組みは、ヘアカラーのそれとは全然違うので、色の「持ち」も変わってきます。 また、ヘナとインディゴでも変わってきます。 ※ここでいう「ヘナ」「インディゴ」はすべて【混じりっけなしの100%天然ヘナ・インデ […]