リタッチって何のこと??
今日、2月14日は
バレンタインデーです。
まっ、それだけです・・・
とくに、意味はありません・・
いつもと変わらない日なんですけどね・・・・
僕にもチョコ
くださーい。号(┳◇┳)泣
カラーや縮毛矯正をしてる人は
数か月すると根元の伸びてきたところが
気になりますよね?
特に白髪染めをしている人だと
1ヶ月ぐらいで気になってくる・・・
気になって、美容室でカラーや縮毛矯正を
してもらう時、
また根元から毛先までしてませんか?
なかなか美容室に行く時間がなくて
家で染める時
お手軽な泡カラーで髪全体を染めてませんか?
それって毛先までする必要ありますか?
もちろん、髪色を変えたい場合や
毛先の方までクセがででる場合は
髪全体をする必要があります。
でも、根元だけが気になるんだったら
根元だけしてあげればばよくないですか?
その気になる根元だけ染めたり伸ばしたりすることを
リタッチ(リタッチカラー、リタッチ矯正)
っていいます。
投稿者プロフィール

-
高校卒業後、福岡市の大学に進学。在学中、なぜか美容の道に目覚める。(笑)
卒業後、そのまま福岡市で見習いから美容室で働く。福岡市で約7年勤めた後、地元の大分県に帰る。
中津、宇佐市で4年勤めた後、2012年8月14日に宇佐市法鏡寺に「Butterfly」オープン。
趣味は読書、映画鑑賞、写真、ダーツ、御朱印集め。
最近のブログ
カラーのトリセツ2023年9月19日ハナヘナと小麦粉カラーの違い
写真日記2023年4月27日寫眞日記 ~二〇二三 春 下巻 ~
写真日記2023年4月8日寫眞日記 ~二〇二三 春 上巻 ~
ハナヘナのトリセツ2023年3月17日ヘナの効能 インディゴの効能