DO-Sトリートメントの使い方
トリートメントはシャンプーほど、注意点はありません。
◆DO-Sトリートメントを髪の中間から毛先にかけて付ける。
頭皮には付けない様にしてください。地肌からは皮脂が分泌されてるので、根元にうるおいは必要ありません。(>_<)
できたら、ここでも少し時間置くといいですよ~♪
◆トリートメントを軽く流す。
トリートメントの流しはささっとでいいです。少しヌルッとしてるぐらいでOKです!(^^)
全然ベタつかないので安心してください!!(^^)v
あと、DO-Sトリートメントは浸透がいいから、乾かすときに流さなくていいトリートメントとしても使えます。
乾かす前、乾かしながら、とくにパサつきが気になる所にトリートメントを少しづつ付けながら乾かしてください。
すぅ~~と浸み込んでうるおってくれます。(^o^)/
ただし、肌が弱い方はDO-Sヘアクリームの方がいいですよ!念のため。。。
体験ヘナ ¥3,500(税込、S&B込)
ご予約&お問い合わせは
0978-32-8355 まで。
すっぴん髪になれるシャンプー&トリートメント。
↓ ↓ ↓ ↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
LINE公式アカウント作りました
LINEから予約などのお問い合わせができます。
ぜひ、友だち追加してください。
インスタグラムもやってます。
よかったら覗きに来てください♪
↓ ↓ ↓
投稿者プロフィール

-
高校卒業後、福岡市の大学に進学。在学中、なぜか美容の道に目覚める。(笑)
卒業後、そのまま福岡市で見習いから美容室で働く。福岡市で約7年勤めた後、地元の大分県に帰る。
中津、宇佐市で4年勤めた後、2012年8月14日に宇佐市法鏡寺に「Butterfly」オープン。
趣味は読書、映画鑑賞、写真、ダーツ、御朱印集め。
最近のブログ
Butterflyのトリセツ2021.03.26美容室選び、家づくりに例えると・・・。
Butterflyのトリセツ2021.03.05新メニュー登場!魔法のバブルで素髪ケア。
ハナヘナのトリセツ2021.02.18こんな人はハナヘナ(ヘナ染め)しない方がいい!!
トピックス2021.01.07新年のご挨拶