DO-Sシャンプー VS 市販シャンプー 前編
今日は実験です。
テーマは
「DO-Sシャンプーで洗ってる髪と市販の(シリコン)シャンプーで洗ってる髪では
パーマのかかり具合に違いがあるのか?」
です。
それでは、スタート!
まず仕込みとしてカットしたウィッグを13Lvのカラーで染めました。
そして、スタイリング剤をつけた髪を写真のように右サイド(向かって左側)をDO-Sシャンプーで、
左サイド(向かって右側)を市販のシャンプーで、それぞれ一週間洗った状態にしました。
で、両サイド同じようにパーマをかけます。もちろん同じ薬、同じ放置時間です。
後編へ続く。(笑)
投稿者プロフィール

-
高校卒業後、福岡市の大学に進学。在学中、なぜか美容の道に目覚める。(笑)
卒業後、そのまま福岡市で見習いから美容室で働く。福岡市で約7年勤めた後、地元の大分県に帰る。
中津、宇佐市で4年勤めた後、2012年8月14日に宇佐市法鏡寺に「Butterfly」オープン。
趣味は読書、映画鑑賞、写真、ダーツ、御朱印集め。
最近のブログ
カラーのトリセツ2023年9月19日ハナヘナと小麦粉カラーの違い
写真日記2023年4月27日寫眞日記 ~二〇二三 春 下巻 ~
写真日記2023年4月8日寫眞日記 ~二〇二三 春 上巻 ~
ハナヘナのトリセツ2023年3月17日ヘナの効能 インディゴの効能