本当のオーガニックシャンプー(天然成分100%のシャンプー)ってあるんですか?
みなさん、こんにちは😁
ごきげんいかがですか?
まずはこちらを押してください。
あなたの一押しでランキングが上がります。
前のブログで、「本当にオーガニックな原料だけでシャンプーとか作ったら、それはとっても使うのに面倒で、使い心地も良くない、日持ちしないシャンプーになっちゃいます。」と書きました。
じゃあ、本当のオーガニックシャンプーは無いのかと言えば、それがあるんです!
そんな不便なシャンプーがこちら。
ハナヘナハーブジェルソープです。
もう、外観から普通のシャンプーと違いますよね! 😅
一袋ごとに小分けされてます。
そして、見た目と「ジェルソープ」って名前から、袋の中身はドロっとした液体のシャンプーが入ってる使い切りタイプのシャンプーかな?と思いきや・・・
粉! です。(爆)
原料はミックスハーブに、少し使いやすくする為のキサンタンガム(天然の増粘剤)を混ぜただけ。
100%天然成分のオーガニックシャンプーです。
使い方は、100円ショップとかに売ってるドレッシングボトルにお湯とハーブジェルソープを入れて混ぜるだけ。
それを頭にかけて洗います。頭だけじゃなく、全身洗うことが出来ます。
ただ、普通のシャンプーみたいには泡立ないし、日持ちしないので、混ぜたらその日のうちに使い切らないといけません。
使うのに、いろいろ面倒ですけど、これが本当のオーガニックシャンプーなんですね。
もし使ってみたければ、ご来店時にお声がけください♪(^^)
体験ヘナ ¥3,500(税込、S&B込)
ご予約&お問い合わせは
0978-32-8355 まで。
すっぴん髪になれるシャンプー&トリートメント。
↓ ↓ ↓ ↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
LINE公式アカウント作りました
LINEから予約などのお問い合わせができます。
ぜひ、友だち追加してください。
インスタグラムもやってます。
よかったら覗きに来てください♪
↓ ↓ ↓
最後にコッチもお願いします。
投稿者プロフィール

-
高校卒業後、福岡市の大学に進学。在学中、なぜか美容の道に目覚める。(笑)
卒業後、そのまま福岡市で見習いから美容室で働く。福岡市で約7年勤めた後、地元の大分県に帰る。
中津、宇佐市で4年勤めた後、2012年8月14日に宇佐市法鏡寺に「Butterfly」オープン。
趣味は読書、映画鑑賞、写真、ダーツ、御朱印集め。
最近のブログ
Butterflyのトリセツ2019.12.13まつげエクステはやってますか?
Butterflyのトリセツ2019.12.06QRコード決済も使えます。
プライベート2019.11.22祝、一周年! 広島まで行ってきた!! 2日目
プライベート2019.11.21祝、一周年! 広島まで行ってきた!!