ハナヘナは何分で染まる??
みなさん、こんにちは😄
ごきげんいかがですか?
今日は、ヘナの時間経過によってどのくらい染まり具合が変わるのか、実験してみました。
まずは、DO-Sシャンプーで洗ったブランク毛を6本用意します。
この毛束に、ハナヘナのナチュラル(ヘナ)を塗って時間を置きます。
左から、10分、20分、30分、40分、50分、60分と時間を置きました。
染まりあがりはこんな感じです。
10分でも色は染まってます。ただ、30分未満だとちょっと薄い感じですね。
30分以上経つと、さほど差はない感じですが、やはり60分間染めてた毛束が1番濃く染まってます。
3回ほどシャンプーした後の毛束の状態です。
10分しか染めてないの毛束はさらに薄くなり、60分の毛束はしっかり色が残ってるのがわかります。
と言うことで、
「着色」だけでいうと、ナチュラルは10分でも染まります。だけど、薄いです。
よりしっかり染めるには30分以上は置いてた方がいい事がわかりました。
体験ヘナ ¥4,000(税込、S&B込)
ご予約&お問い合わせは
0978-32-8355 まで。
投稿者プロフィール

-
高校卒業後、福岡市の大学に進学。在学中、なぜか美容の道に目覚める。(笑)
卒業後、そのまま福岡市で見習いから美容室で働く。福岡市で約7年勤めた後、地元の大分県に帰る。
中津、宇佐市で4年勤めた後、2012年8月14日に宇佐市法鏡寺に「Butterfly」オープン。
趣味は読書、映画鑑賞、写真、ダーツ、御朱印集め。
最近のブログ
素髪&ヘアケア2025年4月11日マイクロバブル【marbb】で、素髪ケアを始めませんか?
トピックス2025年1月30日今年もよろしくお願いします。
ハナヘナのトリセツ2024年10月31日ヘナは万能じゃない!?
サロンワーク&実験2024年2月15日ヘナして1ヵ月後はどんな色になる?