ツヤの正体
ツヤのある髪ってあこがれますよね?
どうしたらツヤのある髪になるのでしょう?
と、その前にツヤの正体って何でしょう??
それは・・・光の反射です。
ツヤのある髪っていうのは
髪の表面(キューティクル)が整ってるので
光がきれいに反射して『ツヤ』として見えるのです。
逆に、キューティクルが浮いたり剥がれたりしてると
光が乱反射して『ツヤ』が無く見えるのです。
で、この表面が歪な髪の毛にトリートメントをすると・・・
こんなイメージになるので『ツヤ』が見えるのです。
あと誤解されてるのが、
健康な髪=ツヤのある髪っていう考え。
上のイラストでもわかるとおり
健康な髪の毛でも縮毛だったりで
髪の表面がデコボコだとあまりツヤが見えません
逆にダメージ毛でも、
表面が整っておけばトリートメントしなくてもツヤがでます
次はそのことを実証したいと思います・・・・
to be continued。
投稿者プロフィール
![田口 仁士](https://butterfly-hair.com/wp-content/uploads/2019/09/P9190073-1-150x150.jpg)
-
高校卒業後、福岡市の大学に進学。在学中、なぜか美容の道に目覚める。(笑)
卒業後、そのまま福岡市で見習いから美容室で働く。福岡市で約7年勤めた後、地元の大分県に帰る。
中津、宇佐市で4年勤めた後、2012年8月14日に宇佐市法鏡寺に「Butterfly」オープン。
趣味は読書、映画鑑賞、写真、ダーツ、御朱印集め。
最近のブログ
ハナヘナのトリセツ2024年10月31日ヘナは万能じゃない!?
サロンワーク&実験2024年2月15日ヘナして1ヵ月後はどんな色になる?
トピックス2023年12月20日クリスマスツリーと予約状況
サロンワーク&実験2023年12月13日ヘナ2度染めの施術例