前髪カットのコツ。
前髪ってすぐ伸びる気がしますよね
で、
うっとおしくなって自分で切ったら、
なんかヘンになっちゃった
って人も多いと思います。
そこで、今日は自分で前髪を切る時のアドバイスです。
まず、前髪を切る時は
必ず、乾いた状態で切ってください
クセがついてる時は一度、
霧吹きなどで濡らしてクセをとってから、
しっかり乾かしてください。
髪は濡れてる時と乾いてる時とで
長さが少し変わるので、
必ず、乾かしてから切ってくださいね
次に切り方ですけど
ハサミを横にして直線的に
切らない様にしてください
どんなによく見て切ったとしても
案外、ナナメになってたりしちゃうので
ハサミは縦にして、
毛先を少しづつ切るようにしてみてください。
そうすることで、切りすぎることも防げると思います
ぜひ、参考にしてください
あっ、ちなみに前髪カットは
ワンコインの500円でしてますよ(宣伝)
投稿者プロフィール

-
高校卒業後、福岡市の大学に進学。在学中、なぜか美容の道に目覚める。(笑)
卒業後、そのまま福岡市で見習いから美容室で働く。福岡市で約7年勤めた後、地元の大分県に帰る。
中津、宇佐市で4年勤めた後、2012年8月14日に宇佐市法鏡寺に「Butterfly」オープン。
趣味は読書、映画鑑賞、写真、ダーツ、御朱印集め。
最近のブログ
ハナヘナのトリセツ2023.03.17ヘナの効能 インディゴの効能
トピックス2023.01.11新年のごあいさつ
トピックス2022.12.30今年もありがとうございました。
ハナヘナのトリセツ2022.11.25ヘナはなぜ髪にいい?